記録ID: 6680815
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ニリンソウを見に南高尾
2024年04月20日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 708m
- 下り
- 429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:12
距離 13.2km
登り 708m
下り 434m
15:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 高尾さんかく堂とのドーナツ屋、自分は知らなかったのですがかみさんが食べてみたいとのことで登る前にプレーンとカスタードを買って休憩ポイントでいただきました。美味しかったです |
写真
撮影機器:
感想
そろそろ良い時期とかみさん誘って行ってきました。ちょうど麓にできたドーナツ食べてみたいとのことだったのでおやつに持って向かいます。
かみさんの足では南高尾踏破は無理なので梅の木平から登るルートで。それにしても麓からたくさんの花が咲いていて春爛漫といった感じでした。
ニリンソウの群生地も咲き誇ってました。
その後中沢峠から下山するつもりでしたが落ち葉で滑りやすくかみさんから無理との発言で大垂峠経由で高尾まで歩いて、かみさんお疲れの直帰でした。結果、楽しいハイキングだったので良し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する