記録ID: 6685823
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								剱・立山
						残雪の立山に白い雷鳥を見に
								2024年04月20日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				富山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:51
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 412m
- 下り
- 426m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 一の越山荘までは雪の上で行きは雪が締まっていてどこでも歩ける感じでした。 アイゼンやチェーンスパイクがあったほうが良いです。 一の越山荘から浄土山まではところどころ登山道が出ていました。 軽アイゼンやチェーンスパイクなら特に問題はありませんでしたが、12本爪のアイゼンとかだと少し回り込んで雪がつながっているところを歩いたほうが楽みたいでした。 | 
| その他周辺情報 | グリーンパーク吉峰 立山吉峰温泉ゆ〜ランド 700円 モンベル会員かJAF会員だと630円になります。5人までいけます。 発券機でチケット買ってから受付で会員証見せればOKです。 野菜売り場がありますが、5時で閉めるようです。 | 
| 予約できる山小屋 | 立山室堂山荘 | 
写真
感想
					バックカントリーのスノーボーダーとスキーヤーがいっぱいいました。
ボーダーの方が圧倒的に多い感じでした。
雪の大谷は観光客がいっぱいで、90%が中国人、5%がその他の外国人、残りの5%が日本人という感じでしょうか。
帰りのバスも順番待ちが長蛇の列ですごい人でした。
その割に駐車場が満杯でないのは、バスでの外国人観光客が多いからなんでしょうね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:193人
	 もりのたまご
								もりのたまご
			 hajimeka
								hajimeka
			 tomotomo22
								tomotomo22
			
 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する