記録ID: 669759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
大朝日岳 ヒメサユリを見に
2015年06月29日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 温泉 大井沢温泉ゆったり館 入浴300円也 |
写真
撮影機器:
感想
できればヒメサユリのちょうど見頃の時期に登ってみたいと思っていたので
最高のタイミングでした。
花がお目当てなのかたくさんの人が山に来ていて平日になかなか目にしない
人の数にもびっくり。
何人かの方とは少しはなしもさせていただいた。
地元の方で花の写真を撮ってゆっくり歩いている人、関東から4日の予定で
縦走にこられた方。登りに追い越すときはお父さんが先導していたけれど、
下りですれ違うときにはお母さんに先導されていた夫婦ペア。などなど。
いつもはすれ違う方が数人という登山なのでこれも珍しく楽しいことだった。
景色はガスで見られなかったけれどそれでも満足。
あまり植物や動物の名前に興味がなかったけれど気になる鳥がいた。
頬がオレンジ色の鳥だ。自分の前に2度現れたもののカメラの準備をしている間に
飛んでいってしまった。
山頂で一緒だった方に聞いてみるとヒヨドリだと思うとのことだった。
自分でも調べて見たがあそまでオレンジ色の頬をした写真は見つけられなかった。
個体差なのか素人にはわからないけれどまた見たいと思った鳥だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人
Webber










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する