記録ID: 8853661
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,601m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 10:17
距離 17.1km
登り 1,601m
下り 1,605m
6:05
1分
スタート地点
16:24
ゴール地点
| 天候 | 晴 山頂はガスガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車両情報を記入しポストに入れる方式でしたが、記入用紙切れで無かったので登山届用紙に記入して料金ポストに入れました。登山駐車場は車中泊禁止の貼り紙がありましたが…登山帰り明日の登山者が既に何台か入って来ましたね! |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山届、駐車料金ポストは古寺案内センター入口にあります。トイレ(簡易トイレ)は男女合わせて4つ駐車場の奥にあります。登山道は良く整備されていて特に危険箇所はありませんでした。途中、水場もあって持っていった飲み物は要らないくらいでした。 |
| その他周辺情報 | 登山後の温泉 大井沢温泉ゆったり館¥350- 内風呂のみですが汗を流すには安くて十分でした。 |
写真
撮影機器:
装備
| 備考 | 山頂は陽が出ていれば暖かいですが、曇って風があると体感マイナスです。春秋用の手袋では手がかじかみました。 |
|---|
感想
大朝日岳の紅葉🍁は素晴らしかったです。山頂に雲がかかって少し残念でしたが、陽が差した時の鮮やかさには感動しました。低山ですが、老体の私には仲々ハードで歯ごたえのある山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しげやま











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する