記録ID: 6702773
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
GW前半戦、十石山からの尖山⛰️
2024年04月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:36
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,573m
- 下り
- 1,599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:00
距離 13.9km
登り 1,203m
下り 1,245m
天候 | 初日曇のち雨 、 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
十石山はかなり雪が少なくなってますので、避難小屋前のハイマツ薮に要注意⚠️ |
写真
(鬼)Instagramで毎日見ている尖山に私は初挑戦(ง •̀_•́)ง
そして4000回以上登っているAさんとも初対面❀(*´▽`*)❀
毎日拝見している鈴と一緒にパシャリヾ(・ω・)ゞ
有難うございました〜
(ゆ)再会できて良かった(*^_^*)ありがとうございました〜
そして4000回以上登っているAさんとも初対面❀(*´▽`*)❀
毎日拝見している鈴と一緒にパシャリヾ(・ω・)ゞ
有難うございました〜
(ゆ)再会できて良かった(*^_^*)ありがとうございました〜
(鬼)そしてまた、かなり🚗³₃移動して金沢に!
ここで祖母のお墓参り、正月の地震でもお墓は無事だった事を確認!
途中で金沢のイオンモール、フードコートには聞いた事なかったお店がいっぱいΣ(゜д゜;)
とりあえず、🐙たこ丸兄さんというお店で、たこ焼きではなく、特濃バナナジュースを注文!
ここで祖母のお墓参り、正月の地震でもお墓は無事だった事を確認!
途中で金沢のイオンモール、フードコートには聞いた事なかったお店がいっぱいΣ(゜д゜;)
とりあえず、🐙たこ丸兄さんというお店で、たこ焼きではなく、特濃バナナジュースを注文!
撮影機器:
装備
共同装備 |
ツエルト
エマージェンシーシート
ココヘリ発信機🚁
|
---|
感想
ぐんま県境稜線トレイルの赤線繋ぎに行くつもりだった週末
FBで確認していた残雪は案外多くお天気も微妙・・・どうしよっか、栃百スパートにする?
ひよこ隊に提案してみた時は悪天候だった十石山が良さそうだけどどう?
途中晴れ間もあった十石山は、到着が遅れて期待した眺望は半減してしまいザンネン
せっかくなので、5月に行けたらと言っていたお墓参りにお供することになったので、とんがりも行かない?と急遽再訪決定〜
なかなか強行軍だったけど良き旅ができました(^^)お疲れ様でしたー
コロナ自粛完全解放という感じで、世間はGWに湧き上がる。
バディは土日のみ休みなので、普段の週末と同じ。
私はカレンダー通りの前半戦三連休。
世間の盛上がりに便乗して北陸の旅に行って来ました。
土曜日の暗いうちから日曜日の夜まで怒涛のロングドライブ🚗³₃
中々キツかった十石山も無事に登頂! インスタで毎日拝見している尖山にも行けて、トンガリの主(私の主観)Aさんにも会えて(計画的半強制的)、色々お話させて頂き、金沢のお墓参りも出来て、少し疲れたけど、充実感120%
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する