ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6745661
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

モーニングコーヒーは根石岳♪膝を労りハイキング!

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:41
距離
10.0km
登り
1,044m
下り
1,031m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:42
合計
7:40
距離 10.0km 登り 1,044m 下り 1,040m
2:50
2:52
37
3:29
27
3:56
4:00
41
4:41
4:55
15
5:10
5:20
14
5:34
10
5:44
6:32
7
6:39
19
6:58
7:08
3
7:11
7:12
9
7:21
34
7:55
7:56
17
8:13
8:27
32
9:48
2
9:49
ゴール地点
天候 晴れ
スタート8℃
西天狗山頂0℃、強風
東天狗     微風
根石岳  5℃ 微風
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉駐車場
朝2時で駐車場残り2台、路駐あり。帰りは下まで路駐
コース状況/
危険箇所等
【5/4現在 個人的感想】
●第2展望台に向かう道中、凍結箇所あり

●黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉に向かう道、凍結箇所多い。登りは坪足でいけても下りは危険

●全体的によく整備されている
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
西天狗に向かう岩場
空の色が良い!
2024年05月04日 04:16撮影 by  SC-42A, samsung
15
5/4 4:16
西天狗に向かう岩場
空の色が良い!
うわ〜!
輝く空に浮かぶ東天狗
2024年05月04日 04:43撮影 by  SC-42A, samsung
26
5/4 4:43
うわ〜!
輝く空に浮かぶ東天狗
おはよ!
2024年05月04日 04:54撮影 by  SC-42A, samsung
25
5/4 4:54
おはよ!
神々しい
2024年05月04日 04:54撮影 by  SC-42A, samsung
20
5/4 4:54
神々しい
ほんのりピンク色の南八の面々
2024年05月04日 05:01撮影 by  SC-42A, samsung
23
5/4 5:01
ほんのりピンク色の南八の面々
東天狗
2024年05月04日 05:13撮影 by  SC-42A, samsung
23
5/4 5:13
東天狗
白峰三山はまだ白い
2024年05月04日 05:13撮影 by  SC-42A, samsung
25
5/4 5:13
白峰三山はまだ白い
根石に続く道
2024年05月04日 05:20撮影 by  SC-42A, samsung
19
5/4 5:20
根石に続く道
白砂新道から根石を見上げる
2024年05月04日 05:33撮影 by  SC-42A, samsung
23
5/4 5:33
白砂新道から根石を見上げる
まるで雪♪
2024年05月04日 05:33撮影 by  SC-42A, samsung
23
5/4 5:33
まるで雪♪
行きたかった中ア
2024年05月04日 05:46撮影 by  SC-42A, samsung
13
5/4 5:46
行きたかった中ア
西〜東の間から蓼科山
2024年05月04日 05:46撮影 by  SC-42A, samsung
16
5/4 5:46
西〜東の間から蓼科山
雪が無い事は分かって来た
イグルーが作れない空しさとしばし戦う(笑)
2024年05月04日 05:47撮影 by  SC-42A, samsung
24
5/4 5:47
雪が無い事は分かって来た
イグルーが作れない空しさとしばし戦う(笑)
そんな時は腹ごしらえ!
メソメソスルナッ!
オトコダロッ!
オンナダヨッ!
2024年05月04日 06:05撮影 by  SC-42A, samsung
29
5/4 6:05
そんな時は腹ごしらえ!
メソメソスルナッ!
オトコダロッ!
オンナダヨッ!
影フライングポーズ
2024年05月04日 06:27撮影 by  SC-42A, samsung
18
5/4 6:27
影フライングポーズ
あちらなら作れるだろうか、、、
シツコイナ!
モウハルダ!
メヲサマセッ!
2024年05月04日 06:29撮影 by  SC-42A, samsung
21
5/4 6:29
あちらなら作れるだろうか、、、
シツコイナ!
モウハルダ!
メヲサマセッ!
7時だというのに静かな山頂だった
2024年05月04日 06:55撮影 by  SC-42A, samsung
13
5/4 6:55
7時だというのに静かな山頂だった
天狗の鼻
どの辺が鼻なんだ?
2024年05月04日 07:00撮影 by  SC-42A, samsung
13
5/4 7:00
天狗の鼻
どの辺が鼻なんだ?
ド定番だが外せないショット!
2024年05月04日 07:01撮影 by  SC-42A, samsung
25
5/4 7:01
ド定番だが外せないショット!
北・中・南アルプスを一望
360℃の大展望
2024年05月04日 07:05撮影 by  SC-42A, samsung
13
5/4 7:05
北・中・南アルプスを一望
360℃の大展望
すり鉢池を確認!
2024年05月04日 07:20撮影 by  SC-42A, samsung
12
5/4 7:20
すり鉢池を確認!
今年は水があるうちに来れた♪
2024年05月04日 08:04撮影 by  SC-42A, samsung
18
5/4 8:04
今年は水があるうちに来れた♪
暑すぎて購入
固すぎてすぐ食べれず(笑)
2024年05月04日 08:18撮影 by  SC-42A, samsung
31
5/4 8:18
暑すぎて購入
固すぎてすぐ食べれず(笑)
ヒュッテ〜唐沢鉱泉方面
凍結箇所多くビックリ
2024年05月04日 08:35撮影 by  SC-42A, samsung
10
5/4 8:35
ヒュッテ〜唐沢鉱泉方面
凍結箇所多くビックリ
相棒が沢山!
2024年05月04日 09:44撮影 by  SC-42A, samsung
14
5/4 9:44
相棒が沢山!
ド定番
つい撮ってしまう
2024年05月04日 09:46撮影 by  SC-42A, samsung
21
5/4 9:46
ド定番
つい撮ってしまう
車の数すっごー!
でおしまい
2024年05月04日 09:48撮影 by  SC-42A, samsung
9
5/4 9:48
車の数すっごー!
でおしまい
今日もいもよしスタイルを真似っこしてしまう。苦情はアチラです→
お疲れ様でした!
2024年05月04日 09:52撮影 by  SC-42A, samsung
25
5/4 9:52
今日もいもよしスタイルを真似っこしてしまう。苦情はアチラです→
お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

前回の山行で岩に膝を強打
岩陵帯の無いルートのどこで?山頂で転ぶという失態。下山後半になり少し痛みだした。

今日はその膝を労りながらの散歩!
山に行ける予定ではなかったので欲がでるが、無理ない範囲で楽しんできた

日中は激込みだろうと日の出狙い!
出発が遅れたが何とか間に合った
帰りの天狗岳も道中も静かで驚いた

イグルーを作らない山行はどのくらいぶりだろうか。戸惑った、空しかった、泣きそうだった(笑)でも、素晴らしい景色と旨いコーヒーが癒してくれた♪

今日も、山と家族に感謝しておしまい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

imo娘さん、おこんにちは!👴アゥー
とりよしです🐦グモー!

八ヶ岳もすっかり雪解けですな!
🐦コレデハイグレナイナ
🐤ツバサヲモガレタザリカニジョウタイダナ!
🐧ハ?

やはり、快晴の八ヶ岳は眺望抜群ですな!😍
そして影フライングポーズが斬新!
さらにハナの写真とは!👃ハナ
🐦アヤチャンナノカ?
🐤ヤッタネ!
🐧シカラレルゾ!

無事のゲザンヌ、何よりです😕
膝、お大事にしてくださいませ!
お疲れ様でした♪

長野県・苦情はこちらOKてす(92歳)
2024/5/4 17:00
いいねいいね
1
いもよしさん、グモー!

雪がないのですよ!
ドコイッチャッタンダ?
カクレンボカ?
イナイイナイバーカ?

コーヒー飲んでまったり、、、この後は何だっけ?状態(笑)山の過ごし方を見失ってしまいました(^^;

新潟県・わたしザリガニ(74歳)
2024/5/5 5:02
いいねいいね
1
imoimokoさん、根石岳の早朝山行お疲れ様でした!

朝4時のまだ暗いうちからの山歩きとは最強な山登りびとですね。
この時間の景色は絶景ばかりですね!
東天狗の日の出も凄くいいけど、特に7枚目の白峰三山は実際に見ると涙がこぼれそうなくらいに綺麗なんでしょうね!?

モーニングコーヒーとチキンサンドも最高ですね

私も、朝日を山頂で臨む山歩きをしたいという気持ちがさらに増してきました。
素晴らしい山行レコをありがとうございます!
2024/5/4 17:59
いいねいいね
1
しんさん、こんにちは!

朝の山の爽快さが大好きです!
今時期、4時をすぎると空が濃い青色にかわり気持ちが高鳴ります!

混雑、暑さが苦手で早着希望日が多いので早朝山に入ることが多いです。何回やっても闇に入る緊張はかわりませんが(^^;
2024/5/5 5:12
いいねいいね
1
イモコ〜♡おこんにちは〜😊
アヤチャンです🐱グモー!

爺のレコにコメントしようと思っていたら
GWは終わってしまいました💦
雪の爺に登って、白い雷鳥を見たいという夢は今年も叶わなかった〜来年、イグルー作るときは、わたしの分も作ってね♪
🐱ジブンデ ツクランノカ〜イ‼︎
🐵ウッドサン ハミデル〜‼︎

北八ヶ岳もすっかり雪がなくなりましたね。年末に行ったっきり。とうとう四阿山にも猫にも行けなかったよ…。
🐱ハナバッカ オイカケテルカラ〜
🐵タベスギナンダヨ〜‼︎

みんなが寝てる時間に起きて、山を歩くのが悲しいと思っているうちは、朝日を雪山の山頂で見るのは、夢のまた夢〜🤣イモコのことは早着師匠と呼ばせていただきます!
あ!影フライング、パクらせていただきます。ウッドカメラマンに発注かけときます♡
🐱イタダキ ジョシ リリチャン‼︎
🐵ウッドサンニ オコラレルゾー‼︎

2024/5/8 14:19
いいねいいね
2
アヤチャン、グモ-!

爺さんはイモ子の膝を強打してくれたお山ですな。現場は中峰!
カッテニコロンダヨ!

ウッドサントイモコハホシゾラビバーク!
アヤチャンハホウラクイグル-ノシタジキダナッ!
セツドウトチガッテウマラナイカラアンシンシダネッ♪
イタイダケ!

師匠に恵まれマクリマクリスティのイモ子がついに師匠にっ!早着師匠?何それ?微妙(笑)でもそれがイイ♪ついに師匠になったぞー!(笑)

フザケスギテウッドサンオコッテルゾッ
オコルトコワインダゾッ!
シッテルノカ?

山は逃げないってやつ!八も猫もいつでも待ってまーす!
2024/5/8 18:15
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら