記録ID: 6771174
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山-1.0 小雨・暴風の中で試練の登山
2024年05月07日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 935m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:32
距離 6.2km
登り 935m
下り 937m
16:14
ゴール地点
天候 | 曇りのち小雨、山頂付近で暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場は、40~50台程度停められます。 水洗トイレが有り、登山口にも近くて便利です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大変良く整備されている。 夏山登山道のピストンに比べて、行者登山道は急坂が有るため登頂後に下りで使う方が良いと思います。 |
写真
行者谷分かれの分岐。悪天候なので、夏山登山口からのピストンにしましたが、天気が良ければ、下山はここから行者登山道に下りた方が、大山北壁の眺望や神社・大山寺もあるので良いと思います。
撮影機器:
感想
3日間の大山遠征。
天気予報が思わしくないので、1日目の午後に、急遽大山に登ることにしました。
予報以上に天気が悪くなり、小雨混じりの中で頂上付近では暴風にさらされました。
天気の良し悪しで平日の登山者数が顕著に違います。
結果的には、別のレポでも上げていますが、3日目にリベンジ登山をして、快晴の大山を写真に収めることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人