記録ID: 6784877
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						武蔵五日市駅ー奥多摩駅 縦走
								2024年05月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 08:13
 - 距離
 - 24.5km
 - 登り
 - 1,959m
 - 下り
 - 1,833m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:29
 - 休憩
 - 0:35
 - 合計
 - 9:04
 
					  距離 24.5km
					  登り 1,999m
					  下り 1,845m
					  
									    					15:32
															| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特になし。大丈夫。 | 
| その他周辺情報 | 奥多摩アウトドアステーション | 
写真
感想
					3ヶ月以上?まともな山行をしておらずどれだけ歩けるか不安だったが終わってみれば24.5km 累積登り1900m超え。なかなかきつかったが満足。前に奥多摩駅→武蔵五日市駅はやったけど、それよりかなりきつい。
御岳山のロックガーデンからの大岳山でかなり脚を使ってしまい鋸山からの降りがきつくなってしまった。鋸山から登計園地までは段差も大きいし何より長いので厳しい。
特筆する危険箇所はないけど麻生山への登りと大岳山と鋸山の山頂直下はそれなりに岩登り。最後で脚がもたずに転倒の危険性が増すのがもっとも危険かも。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:388人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									奥多摩・高尾 [日帰り]
							
							
									大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
								たびー
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する