記録ID: 678588
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								栗駒・早池峰
						栗駒山 雲海と花々がよかった
								2015年07月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				宮城県
																				秋田県
																				岩手県
																				宮城県
																				秋田県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:37
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 784m
- 下り
- 789m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					7月19日使用期限のやまゆり温泉入浴券があったので,栗駒に登ろうと思っていた。ところが,朝,天気予報を見たら,午後から雨が降るとのこと。そこで,すぐに出発することにした。6:40スタートしたが,登山客がほとんどいない。
ふと振り返ると雲海が見えた。感動した。早く来た甲斐があった。
山頂ではグレートトラバースのスタッフと出会った。10分前まで田中さんがいて,応援の登山者で混んでいたそうだ。「えー,昨日登ったんじゃなかったの
?」ちょっとショック。
でも,スタッフの方と話ができてそれもよかった。昨年鳥海荘で会ったことを覚えていてくれていた。ちょっとうれしい。
今回は,雲海やトキソウもみれた。ラッキー
登山後は,やまゆり温泉でゆったり。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1093人
	 conan
								conan
			
 
									 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
conan さん、こんばんは。
今日は栗駒山でしたか・・・雨にはならなかったようですね。
晴れた山も良いものですが・・・
雲海で包まれた山々も幻想的でいいものですよね。
ご苦労さまでした。
11時ころから霧雨が時々降ってきたのですが,ミストシャワーみたいでかえって気持ちよかったです。でも,そのころから景色は一変しましたね。早く行ってよかった。
栗駒山だけなら物足りませんよね。
やはり栗駒山~白銀草原~秣岳のルートが満喫できます。
静かな草原歩きが渋いです。
荒天にならず良かったと思います。お疲れさまでした
寂しい感じがするほど人がいませんでした。秣岳に向っていると突然人と会ったものですから,ビックリしてしまいました。やや年配の女性登山者でした。秣岳からは登りが急なので忌避しているのですが,すごいと感心しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する