記録ID: 6803963
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								蔵王・面白山・船形山
						糸岳
								2024年05月15日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 12.6km
 - 登り
 - 770m
 - 下り
 - 750m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:33
 - 休憩
 - 0:20
 - 合計
 - 6:53
 
					7:40 橋手前路肩P  42.6km 13℃
7:55 〃 発
8:04 磐司岩展望台
8:28 白糸の滝GATE
8:36 〃 発
9:32 展望台
9:40 〃 発
10:00 二口峠
11:06 糸岳
11:23 〃 発
12:10 二口峠
12:32 展望台 昼食
12:57 〃 発
13:53 白糸の滝GATE
13:55 白糸の滝 滝を見に
14:10 一服
14:16 〃 発
14:48 橋手前路肩P
  
				
							7:55 〃 発
8:04 磐司岩展望台
8:28 白糸の滝GATE
8:36 〃 発
9:32 展望台
9:40 〃 発
10:00 二口峠
11:06 糸岳
11:23 〃 発
12:10 二口峠
12:32 展望台 昼食
12:57 〃 発
13:53 白糸の滝GATE
13:55 白糸の滝 滝を見に
14:10 一服
14:16 〃 発
14:48 橋手前路肩P
| 天候 | 快晴から晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					・熊野岳とは又違った花々が咲いていました。
・登山者は私だけでした、最近熊の事故が多いので鈴とラジオをかけて
 歩きました。
・釣り人が数人居ました。
・糸岳山頂は虫が一杯でした。
・白糸の滝登山口が渡渉可能か確認しなかったので林道往復になりました。
・下りの展望台でバンが1台上がって来ました、白糸の滝GATEは鍵が
 掛かっているので山形から来て引き返したのでしょう。
・二口林道は白糸の滝でGATEの鍵が掛かっていて車は通行不可ですが、林道は車は通れる状態でした。
 又、いつも雪崩が起きる処も綺麗に整備されていました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:204人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								iwa2018
			

							




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する