記録ID: 681722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
斜里岳(往路:旧道・復路:新道)
2015年07月20日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,021m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
旧道は7/16から開通していたようです。 旧道・新道共に一部雪渓上を歩く場面はまだありますが、特に気にするレベルではありません。 旧道は沢の渡渉と沢の遡上でのスリップに注意。 新道は熊見峠から下二股までの急登の湿った下りスリップに注意。 |
| その他周辺情報 | 下山後は道の駅パパスランドさっつる(\390)を利用。 |
写真
感想
天気に恵まれ旧道の沢コースを目一杯堪能出来ました。
一般の登山道では中々経験のできない沢の中の遡上が登山道と言うのはとても楽しいものでした。これで、また一つ新しい登山の楽しみを教えてもらうことが出来ました。
沢の渡渉やナメ滝の遡上は見た目ほど滑らず、水量も程々だったので特に手こずることも無く楽しみながら順調に進むことが出来ましたが、登山道入り口の看板の表示通り、これを下りに利用するのは相当危険が伴うと実感しました。また降雨後等は登りでも危険であろうことは容易に推測されます。これから入山される予定の方は清岳荘で事前の情報確認を十分行ったうえでコース選定されることを強く推奨します。
とは言え、条件さえ整えばとても楽しい山行が待っていますので是非トライしてみて下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
uzt








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する