記録ID: 681760
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
正丸駅から武甲山
2015年07月20日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,796m
コースタイム
| 天候 | 晴れのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
伊豆ヶ岳の男坂 |
| その他周辺情報 | 武甲温泉 |
写真
装備
| 個人装備 |
サンバイザー CW-Xプラス短パン ファイントラック
|
|---|---|
| 備考 | 低山なので夏季はうちわをもっていけばよかった |
感想
武甲山から橋立方面へ下って琴平ハイキングコースと羊山公園経由で武甲温泉へ下山する計画だったが、武甲山の頂上でパンを食べているうちに雨が降り出した。
けっこう降っていたので雨宿りしながら様子をみていたが、橋立方面から雷が鳴ってきたので計画変更で一の鳥居方面へ下ることにした。
伊豆ヶ岳は初めてだったので、男坂にいってみたがすごいコースだ!
下から見上げると長い!登りはじめるとけっこう滑りやすいしやっぱり長い!
次回は女坂でいいかな〜って感じ。
武川山、大持山とアップダウンの多いコースだったが意外とすいすい行かれたのはよかった。
今回、水500ml×2本、パン2個で臨んだが水の残量を考えながらちびちび飲んだ。
パンは結局武甲山の頂上で1個だけ食べただけだった。
しょっぱいもの欲しくなるかな〜とでん六豆もっていったが食べなかった。
武甲山から横瀬駅まではジョギング
横瀬駅でジュースのんでいたら武甲温泉のバスがきたので迷わず乗る!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する