記録ID: 6846079
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
竹寺・子の権現
2024年05月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,153m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 6:41
距離 14.5km
登り 1,153m
下り 1,217m
16:35
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール:吾野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
関東ふれあいの道「奥武蔵の古刹を訪ねるみち」に沿って歩きました。危険箇所は有りません。 |
写真
感想
◇関東ふれあいの道「奥武蔵の古刹を訪ねるみち」に沿って歩きました。
◇小殿バス停から最初から急な上りになります。竹寺の近くに鐘楼が有るのですが、こちらは見晴らしが良くておすすめです。鐘楼から竹寺までは短い急な下りになります。道は大変整備が行き届いていて歩きやすいです。竹寺では、神社とか竹林の他に休憩処があり、抹茶と団子を頂きました。丁度、12時に差し掛かる頃だったので、すぐに混んできました。
◇小殿バス停から子の権現までは多少アップダウンがあるものの、比較的なだらかで、とても良い道でした。
◇子の権現では、巨大わらじとか写真映えしそうな被写体が沢山あります。今回は、一緒のメンバーにお守りを買いました。私は、すでに持っているので。仁王門の外の少し登ったところに休憩用の東屋や歌碑のある広くなったところをがあるので、そこで休憩しました。人があまり来ないのでおすすめの場所です。
◇子の権現からは下りですが、途中迄は、つづら折りの登山道です。比較的歩きやすく、昔からの子の権現への参道という印象です。最後に橋を渡ったらそこからは道路になります。子の権現から吾野駅までの途中には東郷公園がありますが、今回は、時間の関係で寄りませんでした。東郷公園近くにカフェがあったので、コーヒーとスイーツを頂きました。大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する