記録ID: 684631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
真夏の那須岳(茶臼岳・朝日岳)を悪路の高雄口登山道で下山
2015年07月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 556m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:42
距離 12.0km
登り 556m
下り 1,408m
16:47
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
やはり高雄口登山道は悪路でした!他の登山道は整備されていて、危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 那須湯本温泉・雲海閣(日帰り湯) |
写真
感想
もともと谷川岳に行く予定をしてましたが、先日の台風の影響でロープウェイが運休中とのことで、変更して同じくロープウェイのある那須に行きました。今日も真夏日で日射しは強かったものの、ロープウェイ山頂駅からは風もあって楽しく快適に歩けました。好展望の茶臼岳と朝日岳のピークハントだけではちょっと歩き足りなく感じ、湯本の温泉まで歩こうと思って評判の良くない高雄口登山道に突入しましたが、なるほど悪路でした。崩落したと思われる箇所は修復されていましたが、途中藪漕ぎを強いられます。しかも、葉っぱが尖っていて痛い!ただ、道迷いする場所は概ねなく、樹林帯は展望なく退屈しますが比較的涼しく歩けたので、まぁ良しとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する