記録ID: 6891958
全員に公開
ハイキング
東北
要害山
2024年06月07日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:14
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 338m
- 下り
- 338m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 登山後の温泉:只見保養センター ひとっぷろまち湯 |
写真
感想
蒲生岳ハイキングの後、只見駅へ移動し、続けて要害山に登る。駅前の広い駐車場に停めて出発!踏切を渡って神社に向かって進み、神社右奥の宮ノ沢登山口から登り始める。案内板には山頂まで1kmと書いてあった。それほど急坂でもなく快適に登山道を進む道中、ヒメサユリが沢山咲いていた。今年も見ることができたヒメサユリ、少し遠いけどここまで来て良かったな〜って思った。山頂には電波関係の施設が複数建っていて、地図で見ると山頂は右奥なので行ってみたが、同様の施設があっただけで山頂標はさっきの場所にしかなかった。写真を一枚とって南尾根で下山、途中、浅草岳が良く見える場所があった。馬の背みたいなところもあって、景色を見ながら快適に下った。南尾根登山口から神社へ向かってまだ少し山道を歩く。最後は神社の南側の車道にでて駐車場へ戻った。下山後はすぐ近くにある只見保養センター ひとっぷろまち湯でゆっくり過ごした。
数年前から登りたかった只見の2座、しかもヒメサユリの咲く時期にって決めてたので今回こうやって登れて、とても充実した1日であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yutak25













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する