記録ID: 6894653
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
焼石岳 天空の花・花・花
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 714m
- 下り
- 226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:19
距離 8.4km
登り 714m
下り 226m
ザックの雨蓋にスマホ入れて歩いてたら、なぜか途中でgpsが切れてました。
物を出し入れするときに触っちゃって、画面切らずにそのままだったんでしょうね
。ちゃんと帰ってきてますからね。
覚えてる時間は、南本内岳を出たのが、9:05くらい
最後の渡河が10:06、3合目駐車場が10:45だったかと。
物を出し入れするときに触っちゃって、画面切らずにそのままだったんでしょうね
。ちゃんと帰ってきてますからね。
覚えてる時間は、南本内岳を出たのが、9:05くらい
最後の渡河が10:06、3合目駐車場が10:45だったかと。
天候 | 快晴 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪は南本内岳の分岐に少し残る程度 南本内岳への途中、ヤブヤブが。足元見えず2回ほど転んだ。 |
写真
感想
最高のタイミングで行くことができました。感謝!!
5年前のレコも、その前も同じことを書いてるような気がしますが、最高だからしょうがない。
休み、天気、花のタイミング、すべてが最高。
姥石平のお花畑を、ゆっくり散策し、東焼石岳の斜面でも感動を。
南本内岳ではチングルマに囲まれて、もう最高。
天空のお花畑を堪能することができました。
今日も本当に良い山旅ができました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
焼石岳へ俺達は登り時降りてきました方ですよね、妻が「山頂で長靴にエプロンおばさんに会いませんでしたか」の声掛けしてしっかりと答えてくれたのの覚えています、足止めしてごめんなさい。
その後もスライドしていましたね、何経った逆コース取りだったのでね。
花畑は見事でしたね、これだから焼石岳は諦められないのですね。
お疲れさまでした。
yasioさんでしたか
焼石岳最高のタイミングでしたね
尋ねられてから気になって、そういえば、エプロン長靴の女性、何年も前に山頂から見かけた記憶が甦り
姥石平から残雪を南本内岳分岐に向かっていたような
また、お会いできましたら、お声がけください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する