記録ID: 693762
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白馬・鹿島槍・五竜
						扇沢〜針ノ木〜蓮華岳〜扇沢
								2015年08月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				長野県
																				富山県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,734m
- 下り
- 1,728m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:05
					コースは手書きなので正確ではありません。
去年2回針ノ木岳に挑戦して、2回ともガスガスでした。
今年こそ3回目の正直でやっとリベンジ成功!
針ノ木山頂から最高の絶景を見渡すことが出来ました。
360度大パノラマです。
北は白馬岳、西は立山.劔岳、南は槍ヶ岳、水晶、薬師岳など北アルプスのほとんどを見渡せます。
今年は天気が安定しており、去年の悪天候を補うかのごとく、好天が続いている様です。
家庭の事情で午前中勝負となり、今回のコースとしました。
蓮華岳はついで感覚で登りましたが、山頂付近はなだらかになっており、歩くには最高の登山道で行って良かったです。
無事、午前中で完了でき、手軽で最高の景色を見ることが出来る山でした。
さて、次はどんなコースを登ろうかなー。
							去年2回針ノ木岳に挑戦して、2回ともガスガスでした。
今年こそ3回目の正直でやっとリベンジ成功!
針ノ木山頂から最高の絶景を見渡すことが出来ました。
360度大パノラマです。
北は白馬岳、西は立山.劔岳、南は槍ヶ岳、水晶、薬師岳など北アルプスのほとんどを見渡せます。
今年は天気が安定しており、去年の悪天候を補うかのごとく、好天が続いている様です。
家庭の事情で午前中勝負となり、今回のコースとしました。
蓮華岳はついで感覚で登りましたが、山頂付近はなだらかになっており、歩くには最高の登山道で行って良かったです。
無事、午前中で完了でき、手軽で最高の景色を見ることが出来る山でした。
さて、次はどんなコースを登ろうかなー。
| 天候 | 快晴→晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし | 
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:400人
	 よっしー
								よっしー
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 IiyamaKoji さん
											IiyamaKoji さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
今年はことごとくリベンジを果たしてますね。素晴らしい景色です。
私は同じ日に大キレットを超えてまして、同じくリベンジに成功しました。
夏山まだ続きますが、ご安全に!
これで、アルプスで登った山はすべて景色を見ることが出来ました。
アルプスでは、まだ見ぬ縦走路を歩くのが目標です。
お互い安全に登りましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する