記録ID: 694572
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山一筆書き(4ルート)
2015年08月09日(日) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:38
- 距離
- 57.7km
- 登り
- 7,081m
- 下り
- 7,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 19:30
- 休憩
- 3:06
- 合計
- 22:36
距離 57.7km
登り 7,081m
下り 7,078m
22:38
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂が乾燥していて砂まみれになりました マスクは必要です |
予約できる山小屋 |
御殿場口新六合目・半蔵坊
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | 長時間の炎天下歩きの場合 UVカットのリップを持って行った方がいいですね 今回忘れました 唇が荒れました |
---|
感想
朝一の御殿場口は強風 気温は低め
装備は軽量 防寒着は無く
赤岩八合館の発電機で暖を取りました
あれが無かったら撤退してたと思います
最後まで歩き通せて我ながら感心
40代最後の良い思い出になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
GPSのデータの4っのウェーブが見事ですね(笑)おつかれさまでした♪
記録更新はおまけです
最後まで歩けて良かった
お疲れ様でした〜
>次は無いな(笑
50代初で来年是非ともお願いしま〜す。
50になったら普通のおじさんになります(笑
こんにちは。
一筆達成に加えてこのタイム、自分の予定よりも1時間は速い!!
ただただ驚いてます!!
しかも自分と一回り以上も違うなんて…。
3登なんかでヘタレてる場合じゃないですね…(^^:
とても良いレコを見させて頂きました(^^)
お疲れさまでした
Yokotinさん ありがとうございます
3登は○パパさんの情報で知っていました
あまり頑張り過ぎないで適当がいいですよ
私は途中撤退も考えながら歩いていました
吉田からお中道で3時間掛からずに御殿場までこれます
0時スタートは食事の時間が五合目で合うんですよ
荷物は軽いのが一番です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する