記録ID: 696693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳 折立 薬師岳山荘集中
2015年08月08日(土) 〜
2015年08月09日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:50
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,817m
- 下り
- 1,823m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:43
距離 9.9km
登り 1,444m
下り 105m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
亀谷料金所には22:30到着。車中泊。 朝6:00丁度に開門。料金は往復で1900円。行きに支払い帰りは素通りでした。 折立登山口キャンプ場前の駐車場は既に満車状態。 最初の数台のみ路肩の空きに停められたようですが、我々は300m程手前に戻ったところにある、広い駐車場を利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏山一般登山道です。 快晴のため暑かったです。日焼け対策は必須でした。 夏の高山植物はもう終わりつつあるようです。 |
その他周辺情報 | 入山前に、立山IC降りて5分位走った立寄り温泉湯めごこちを利用しました。夜中まで営業とのことで、食事も出来るようでした。 下山後は亀谷温泉白樺ハイツで汗を流しました。 |
写真
撮影機器:
感想
所属する山の会の夏合宿で、今年は薬師岳集中。
毎年仕事の都合で不参加でしたが、今回初めて夏合宿に参加させて頂きました(^^)
夏山はいい〜🎶
登山途中でも、
のんびりと、小屋の庭で
景色を楽しみながら、
冷たい生ビ〜ルが飲める(^^)
太郎平小屋のマムート麦酒、
最高でした❗️
薬師岳山荘のベンチで、缶麦酒片手に眺めた景色も圧巻でした❗️
私は一泊二日ののんびりコースで、折立起点の薬師岳ピストンでした。
他には雲ノ平周回や黒部周回、室堂から薬師を経由して新穂高へ行くメンバー、そのまま槍穂縦走するメンバーと多岐にわたっていました。
二日間とも好天に恵まれ、素晴らしい景色のもと、熊トレの仲間たちと楽しく過ごすことができました。
ありがとうございました。
そして一晩、熊谷の酷暑から解放されたのもとても嬉しかったです☀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する