記録ID: 697916
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島 白鳥山、甑岳、硫黄山、韓国岳、大浪の池....すべて時計回り。
2015年08月14日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 8:16
距離 20.6km
登り 1,216m
下り 1,222m
| 天候 | くもり、時々ぱらつく、時たま陽射し。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
靴下(1)
杖(1)
腕時計(1)
帽子(1)
手袋(1)
パンツ・シャツ(1)
スボン(1)
上着(1)
着替え上着(1)
水(4.5ℓ)
おにぎり(2)
スニッカーズほか(1)
タオル(2)
レインウエア(1)
|
|---|
感想
遠征に備えてのロングウォークでした。
水約約4ℓのみました。遠征の時、大丈夫か!?
それでもなにより山行できることに感謝です(^O^)/
途中で気づきましたが、硫黄山含め全部時計回りで周回していました。
今度は逆をやってみるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人


















数年前から、100kmくらい長いコースを数日かけて歩くのがはやりだしているようです。やってみたいですね。
おはようございます。
20キロ歩くと豆のようなものができます。
そこから先は未知数ですね。
hiroshimaeさんが行かれる時はお供しますよ(^O^)/
ガッツリコースですね!!
この日、自分は高千穂峰でした。
この前とは逆になりましたね。
高千穂拝見しましたよ−。
お子さんたち大きくなっていますね。
びっくりしました。
長男さん、次男さん、それぞれいい子供さんですねー(^O^)/
温泉そして宿泊もさぞ楽しかったと思います。
韓国岳も楽しみにしています!!
motamotaさんのレコはいつも楽しんでますし参考にさせていただいてます。これからもよろしく!
ありがとうございます。
甑岳へのショートカット....自分もいつも気になっているのですが、まだトライしいません。
今度ゆっくりやってみます(^o^)丿
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する