記録ID: 6989977
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						晴予報で久々の朝活 美ヶ原へ😃
								2024年07月05日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:30
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 518m
- 下り
- 519m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:30
					  距離 12.3km
					  登り 518m
					  下り 519m
					  
									    					 
				
					王ヶ鼻で帰ろうとしたら、大勢の観光客に囲まれてそのまま添乗員の方が山の説明を始めたため、しばらく抜けられなくなりました。
				
							| 天候 | 晴、稜線は風が強かった | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険なところはありません。朝露で膝から下は濡れます。 | 
写真
										爺ヶ岳~白馬岳。山頂貸切と思っていて、ふと振り返るとホテルに宿泊の方約40名くらいがいました😟びっくり。私が話をした方は徳島から来られたそうです。私は今から下りて、9時から仕事と言ったら笑われました。何か変ですかね?🙃ホテルの方が山の説明をされてて、それを聞いてなるほどと言ったら、知ってるでしょと返されました😅仕事に間に合わなくなりそうなので途中で失礼しました								
						装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																短パン
																ソックス
																雨具
																日よけ帽子
																トレランシューズ
																ザック
																行動食
																非常食
																ペットボトル
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																手拭
															 | 
|---|
感想
梅雨入りで雨は少ないものの不安定な天気が続くため長いルートが歩けず、イライラしてました。翌日の天気は晴予報だったのでテレワーク前にサクッと山に行ってみることにしました。目覚ましを3時20分にセット。起きるのが辛かったけどコーヒー飲んで出発、すぐに薄ら明るくなり思い出の丘🅿️に到着。急にトイレに行きたくなり、ぎりぎりのタイミングだったが、大した日の出ではなかった。気を取り直して歩き出すと、足元は朝露に濡れて快適ではないけど、早朝の爽やかな空気が気持ちいい。以前と比べたら随分花が少なくなった気がしたけど、今年初めて見るコウチコウゾリナやハクサンフウロなどが咲いていたし、何と言っても眺望が最高どこまでも見える感じでした。最近はゆるゆるばっかりなので、体重は増える一方でホントに困ってますよ😅
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:232人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する