記録ID: 6996146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳(おかわり山行は、暴風雨ぼっちで怖かった)
2024年07月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
天候 | 雨 暴風20メートルくらい ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
写真
撮影機器:
感想
遠征
2日目
旭岳下山後 1時間移動して
おかわり山行
お天気悪いし 行けんのか?
ほとんどの方 下山してこられる中
登っていくのは本当に勇気いった
途中おじさまに 「ええっ?登るの?」
次のお兄さんに 「ここからコースタイム山頂まで2時間40分かかるよ、1か所すごい風で危ないところあるけれど、そこを抜ければ大丈夫」と
とりあえず 行けるところまで 行くぞ!
稜線 歩きやすいはずの所が あまりにも風強く
何度も身体持っていかれそうになりながら
これだったら まだ進めるな と 思いながら
また 急登になり ふーふー
山頂までもう少し「おらに 元気わけてくれ」
って大きな声出してみたり(笑)
流石に一人ぼっちの山行で 暴風雨は怖い
無事に山頂到着
ジャスト 2時間40分だった
あのお兄さんすげ〜〜って思いながら
小走りで下山
あと少しで 登山口着くころ
あれ?
何か落ちてる???
学生証だ!
ビジターセンターに届けてあげよう!
ビジターセンターに学生さんらしき2人
「○○君ですか?」って確認したら
ご本人っだった よかった すぐに見つかって
その後 水着に着替えて
車で5分くらいの所に、無料の温泉あり
人生初 混浴体験しちゃいました
いいお風呂でした(笑)
目のやり場に困るし、こんなおばちゃんが 入ってきて
若い人も困っただろうな ごめんなさい
次へ続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する