記録ID: 699919
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
畚岳
2015年08月16日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 113m
- 下り
- 107m
コースタイム
天候 | 晴れのちガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、登山道が狭い…と言うか細い? 裏岩手縦走路入口にある駐車スペースが狭い&勾配がきついので、車高の低い車は近くにある別の駐車スペースに駐車したほうが無難かも。 |
その他周辺情報 | 藤七温泉がめっちゃ近い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
行動食
飲料
予備電池
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
八幡平散策中に畚岳という山を発見し、八幡平も十分満足してはいたのですが、体力的余裕があったので急遽登ってみることにしました。
登り始めはこの日最高なくらい晴れていましたが、頂上に近づくにつれて徐々に麓から発生し始めたガスから逃げるように30分程で頂上到着。
頂上では秋田駒ヶ岳や和賀岳、森吉山などが見え、興奮しながら写真を撮っていると、あっという間に周りはガスに覆われ始めたのでそそくさと下山開始。
しかし、思いつき登山ではありましたが自分的に十分に満足出来ました。
いつかは裏岩手縦走とかやってみたいなぁ…。
追伸
八幡平と一緒の山行にしようとも思いましたが、見返り峠無料駐車場から畚裏岩手縦走路登山口まで車で移動したので、別々の山行として登録しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する