記録ID: 7027443
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						北岳 天候に恵まれなかったけどそれなりに楽しみました!
								2024年07月14日(日)																		〜 
										2024年07月15日(月)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 14:13
 - 距離
 - 13.2km
 - 登り
 - 1,905m
 - 下り
 - 1,913m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 7:15
 - 休憩
 - 0:52
 - 合計
 - 8:07
 
					  距離 6.4km
					  登り 1,558m
					  下り 200m
					  
									    					15:10
															2日目
						- 山行
 - 4:57
 - 休憩
 - 0:44
 - 合計
 - 5:41
 
					  距離 6.8km
					  登り 347m
					  下り 1,713m
					  
									    					11:45
															| 天候 | 強風+ガス時々雨 前線の影響で毎日のように天気予報が変化し、 稜線は風速15~20mの状況下での山行となりました。  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					広河原→八本歯コル→北岳山荘 →北岳→草滑り→広河原 雪渓ですが、雪渓開始直後と渡渉後に夏道に移動する為、雪渓を歩く箇所もありますが、移動距離はわずかでチェーンスパは不要でした。夏道は北岳に向かって雪渓の右側となります。 草滑りは風通しが悪くムシムシしたルートでした。 八本歯の木の階段を下るの嫌だけど、そっちの方が気持ちが良いかも、  | 
			
写真
										雪渓のサイドの夏道をしばらく歩くと、ここにでます。ここで渡渉した、先にある夏道を歩きます。
渡渉しないで直進する踏み跡もあったので要注意です。晴れてたら大丈夫ですが、ガスってると目印を逃すかもです。
						渡渉しないで直進する踏み跡もあったので要注意です。晴れてたら大丈夫ですが、ガスってると目印を逃すかもです。
		撮影機器:
		
	
	感想
					前線の影響で予報が外れ、大荒れの天気での山行となりました。
天気の回復を願いましたが、暴風雨&昼から雷雲発生の予報の為、安全をとって間ノ岳+北岳のW登頂は断念し、北岳のみ登頂の山行としました。
普段は良い天気の日しか登らない為、暴風による体の冷え、視界の悪さくるルート探し、ペースが思ったほど上がらないなど、いろいろと気付きがありました。安全登山に向けて良い経験ができたと感じました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:386人
	
								まさちゃん
			
								ていちゃん
			
								minagen
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										




					
					
		
私は前日奇跡的な天気でラッキーでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する