記録ID: 7028289
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山(地蔵・観音・薬師岳)
2024年07月14日(日) 〜
2024年07月15日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:43
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 2,031m
- 下り
- 2,342m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:05
距離 10.1km
登り 1,583m
下り 254m
天候 | 曇時々晴&キリ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「夜叉神峠→御座石鉱泉」の周回。 全体的に危険個所はありません。(一部、崩壊箇所ありますが、注意深く…。) 地蔵岳からの下山道(完全なる砂道)は、「私たちが歩くことにより、崩れていくんだな…。」と思うと、切ないものを感じました。😥😥 |
写真
撮影機器:
感想
北岳・間ノ岳、甲斐駒仙丈から見る鳳凰三山が気になり、今回はその逆の風景をいただきにお伺いしたのですが、お天気には勝てませんでした。真っ白、チョコット富士山が見えた程度でした。
前日、14日には近くからでもオベリスクも見えないほど真っ白だったそうですが、私たちは幸いにもガスがとれ、その姿だけは見せてもらえました。ありがとうございました。
次回は、遠くから鳳凰三山を見てみたいですね。😀😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する