記録ID: 7055310
全員に公開
ハイキング
奥秩父
北奥千丈岳・国師ヶ岳【雲上の夢の庭園で🌸シャクナゲ観ながら朝さんぽ ♪ 】
2024年07月23日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 264m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 平日でしたが6時半過ぎには満車で 奥の未舗装の路肩に駐車できました 【大弛峠】 山梨県山梨市と長野県南佐久郡川上村の 堺にある峠 標高2360mであり マイカーが通行できる日本最高所の車道峠 富士山スカイラインに次ぎ一般車両で 到達できる2番目の標高地点で 峠としては最高地点となる |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし 夢の庭園に続く登山道は 木道と木階段でよく整備されています シャクナゲの木が多く開花にも ちょうど良い時期かと思われたが 今年はハズレ年なのか 花をつけている木が大変少なく 満開・圧巻とはいけませんでした 数は少なかったがきれいな シャクナゲの花も楽しめました |
その他周辺情報 | 【ほったらかし温泉】 大人900円 言わずと知れた富士山を見ながら入れる お気に入りの絶景露天風呂 もう何回訪れたかな |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回はmybluesさんと
久しぶりのコラボ
どこへ行こうか迷いましたが
下界は37〜8℃予報の猛暑日
標高が高くて涼しい所
長時間歩きでなく眺望の良い
日帰りエリアの山
そんなことで山梨県へ
車で大弛峠まで上がり
夢の庭園通って国師ヶ岳へ
標高2360mの歩き出しなので
楽々さんぽコース
標高が高いので涼しく
快適な山歩きができました
体力が余って物足りないと思ったら
金峰山へ縦走もありかと思っていましたがmybluesさんもしばらくぶりの山歩き
連日の猛暑日中の外仕事でバテぎみ
お互い体力の温存、回復の為
軽いさんぽで絶景観ながらゆったりと
贅沢な時間を過ごしました
山頂手前のシャクナゲもちょうど
見頃で楽しめました
シャクナゲの木がたくさんあるので
花が全部ついたらさぞかし圧巻の
シャクナゲロードかなと思っていましたが今年はハズレ年なのか思ったほどではなかった
下山後はお気に入りのほったらかしで
ゆったりとまったりと
これまた贅沢な時間を過ごせて
最高のリフレッシュになりました
今回もケガなく楽しく
山歩き出来ました
山の神さまお天道さまに感謝
最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m
GT-Ryo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する