記録ID: 7070171
全員に公開
ハイキング
近畿
妙見山
2024年07月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 464m
- 下り
- 460m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
登山口へ向かう林道はたまに未舗装路になるものの、平坦で走りやすかった。昨日のスタックもありGoogleMAPナビ林道トラウマはしばらく続きそうだ。とかいいながらいつも突っ込みすぎてしまうのが良くないのだが…。但馬妙見名草神社の駐車場から出発、参道の坂を上ると目の前には綺麗な朱色の三重塔、右へ折れ、本堂の石段を上りお参りをした。半分下って右へ、登山道に入る。まぁまぁ急な登山道をジグザグと上り詰めると妙見峠に到着。左へ折れ、山道を進みアップダウン、右下に見えてる林道を行った方が良かったかな?って進めて、最後は見えてた林道とさようなら、少し上って山頂に到着。写真を撮って休憩、眺望はところどころ限定で見える感じ。それにしても暑い!下山は林道を歩いたが、最後、峠に向かってぐいっと上るのでどっちもどっちって感じかな(逆が良いかな)。あとはショートカットしながらジグザグ下ってゴール!下山後は北上し、湯村温泉でさっぱり!駐車場の無料時間ギリギリまで施設内でのんびり過ごし、松江へ移動。宿がとれなかったので、今日も道の駅で車中泊、明日の隠岐が楽しみだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する