記録ID: 7073353
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								四国剣山
						キレンゲショウマを求めて剣山
								2024年07月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:42
 - 距離
 - 8.8km
 - 登り
 - 990m
 - 下り
 - 687m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						6時50分で八割埋まっていました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					剣山、次郎笈への登山ルートは迷い箇所なし 剣山山頂から次郎笈へはざれていますが注意すれば問題なし キレンゲショウマ群生地への行場ルートは荒れているのでレコを確認して歩く必要あり  | 
			
| その他周辺情報 | ロープウェイが営業時間であれば飲食できます 見ノ越駐車場には飲み物自販機がありますが周辺は何もありません。 道の駅貞光ゆうゆう館でトイレを終えて見ノ越駐車場へ向かわれるのをお勧めします。  | 
			
写真
感想
					四国二日目
剣山〜次郎笈は三回歩いているので できれば未踏の山を歩いてみたかったのですが
キレンゲショウマの開花ニュースで今回もこちらに決定。 
せっかくなので山頂でご来光をと思っていましたが大きく寝坊~苦笑
前日の石鎚山のキレンゲショウマ群生地はノーマークで確認できず終わりました。 剣山の群生地は予習できていたのできっとたどり着けるだろうと期待。 
他のハイカーさん達からもいろいろ教えていただき確信を持って歩けました。 
確かに行場は噂通り荒れた登山道で事前に様子を聞いていなかったら心細く下まで下って周回は躊躇してたと思います。
降りて行くとちょうどツアーのご一行さんがいらして確信に満ちました。
群生地は広範囲で4,5日したら満開を迎えそうでした。
一斉に開花した様子がアップされるのを楽しみにしています。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:914人
	
								まつばよ〜ん
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
四国の本場で咲くキレンゲショウマは綺麗ですね、前日の石鎚山では(岩黒山)に咲くキレンゲショウマは確認できなかったようですね、でも剣山で見られてよかったですね、関東ではなかなかきれいなキレンゲショウマは見られないので、花レコと次郎岌の綺麗な稜線美を載せてくれてありがとうございました。
お疲れ様でした。
ありがとうございます♡
石鎚山でも見れるとは知らず予習不足でした。
まだ咲き始めでしたが美しい姿を見れて幸せです。 何回か剣山を歩いていますが行場に足を伸ばしたのは初めてでドキドキしましたw
そして凄い群生地に出会えました。圧巻でした。 蕾の茎のフォルムがとっても優雅で魅了されちゃいました♡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する