記録ID: 7097276
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								妙高・戸隠・雨飾
						五地蔵山(キャンプ場から時計回り周回)
								2024年08月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:17
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 860m
- 下り
- 891m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:30
					  距離 8.8km
					  登り 860m
					  下り 891m
					  
									    					12:01
															| 天候 | 晴れのち霧、下山後雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登りコースは沢を何回も渡ります。 下りの弥勒新道はスベりやすいところもたくさんあります。鎖場もありますので、下の方まで気が抜けません。 | 
| その他周辺情報 | 信濃町に下っていくと、この季節はそのままもろこし街道に出会えます。やきモロコシに蒸しモロコシ、ジェラートにフランク、ピザ、焼きそば、もろこしコロッケ、野菜直売など色々ありました。 もしいくなら早めの時間がいいかと思います。 携帯トイレブースが避難小屋の横にできました。協力金は200円。 私は持参しましたが、ブースの中にも携帯トイレはありました。 | 
写真
感想
					 高妻山まで行く予定でしたが、余りの暑さに体力を奪われ、六弥勒から下山しました。
 戸隠周辺はどのコースも急登。標高も2000メートル止まりなので暑いです。
 トレランの方は6時50分に出発して高妻山から昼前には下山していました。すごすぎる。
 携帯トイレブースが稜線上の一不動避難小屋横にあります。持っていくと焦らずにすみます。駐車場の向かいのトイレの横に、捨てられるところがあります。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:131人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する シャア
								シャア
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 mildpapa さん
											mildpapa さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人