記録ID: 716116
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2009年01月12日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(「丹沢・大山フリーパスB」を利用) |
その他周辺情報 | 【温泉】「弘法の里湯」秦野市営の日帰り温泉施設。鶴巻温泉駅から徒歩2分 |
写真
撮影機器:
感想
今回の目的、その1は山頂から大きく裾野を広げた富士山を見ること、その2は鍋割山荘で名物の鍋焼きうどんを食べること。
一つ目の目的はかなわなかったが、冷えた体を温めてくれた具だくさんの鍋焼きうどんには満足。花より団子。
山頂から金冷シまでは、雪の積もった雑木林の中を緩やかな道が続き、とてもいい雰囲気だった。
大倉尾根に出て少し下ると、花立の小ピーク。山頂は雲に隠されていたが、富士山が裾野を見せてくれた。
だらだらと長いバカ尾根もゴールが近くなったので、大倉高原山の家の日だまりに腰を下ろし、麓の景色を眺めながらビールを飲んだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する