記録ID: 721789
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山〜槙尾山(ダイトレ4回戦)
2015年09月20日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,453m
- 下り
- 1,400m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:07
距離 18.0km
登り 1,453m
下り 1,408m
16:46
岩湧山頂直下にトイレあり。使用していませんがきれいそうでした
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 槙尾寺〜コミュニティバス〜南海バス〜JR和泉府中駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
| その他周辺情報 | 帰りは信太山駅からすぐの弥生の里温泉で入浴しました。いい温泉です! |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
地図(地形図)
コンパス
GPS
携帯
時計
カメラ
|
|---|---|
| 備考 | 特になし |
感想
9月に入り涼しそうかなと思っていましたが、登り始めると汗だくになりました。
岩湧山は花の多いきれいな山でした。もう少し秋が深まるとススキがきれいな色になると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
yafedn
Kou6495













いい写真ばかりですね。
写真の取り方が以前より上手になっておられるような気がします(^^)
お褒めの言葉をありがとうございます
またご一緒したいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する