記録ID: 7233752
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大峰山脈
						【奈良】大峰山(八経ヶ岳)
								2024年09月14日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:34
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:32
					  距離 12.6km
					  登り 1,245m
					  下り 1,361m
					  
									    					14:02
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇/雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 有料1,000円/台日。100台程駐車可。トイレ有り(使用料100円)。 管理棟にてペットボトル飲料300円、登山バッチ600円などが売っていた。 その他、登山靴の洗い場あり(湧水)。 駐車場までは行きが行者還トンネルの東側からアクセス。トンネル東側道路は災害工事中。早朝は通れたが帰りの時間帯は通行止めだったのでトンネル西側の道より帰路についた。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所は無い。 コースは全体的にガレ気味で歩きづらい印象。 下山時は雨が降ってきたので足元が滑りやすかった。 | 
写真
感想
					弥山登山口よりピストンにて八経ヶ岳へ。
車で自宅を2:00に出発、所要時間4時間ちょい。
前日は睡眠2時間で寝不足、足取り重い山行となった。
山行は晴れていれば景色も良かったとは思うが、残念ながら天気に恵まれずノービュー。足元を見ながら黙々と歩いて修行のような1日だった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:128人
	 terura
								terura
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する