記録ID: 724109
全員に公開
ハイキング
東海
多度山、石津御嶽
2015年09月23日(水) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 911m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:10
11:50
ゴール地点
| 天候 | 曇り/晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
多度山周辺は基本的にハイキングコースです。今回登りで利用した「眺望満喫コース」は舗装路ですので、自動車、自転車、ランナーに注意してください。 石津御嶽への縦走路も整備されたよい道ですが、湿潤時などの基本的な注意は必要です。標識の設置も多いのですが、多くの作業道、廃林道などの枝道もあり、不用意に入ると道迷いも発生しているようです。今回利用した鉄塔巡視路は鉄塔標識はありますが、道標はありません。一部で廃林道利用や藪漕ぎもありますので、利用に際しては十分注意してください。 適宜、おやつ休憩と一服休憩を入れております。 ここではGPSを利用しておりませんので、ルートは「かなりダイタイ」です。 |
写真
29番鉄塔到着です。展望はありません。ここから28番はヤブと廃林道利用になりますので、迷いそうならピストンにして縦走路に戻ったほうが無難です。初めて来たときは完全に道迷いしました。
撮影機器:
感想
連休最終日、近場の多度山へ行ってきました。
相変わらず多度山は登山者で賑わってますが、石津御嶽へ行かれる方も増えてきたように思います。
危険個所もなく、安心して歩けるし、バリエーションもあっていい所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する