記録ID: 724487
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中国山地東部
						那岐山 サラサドウダンの紅葉が稜線を紅く染める
								2015年09月21日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:54
 - 距離
 - 16.8km
 - 登り
 - 1,275m
 - 下り
 - 1,293m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:58
 - 休憩
 - 1:09
 - 合計
 - 6:07
 
日帰り
						- 山行
 - 0:00
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 0:00
 
15:43
															| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					全体的に整備されていて歩きやすい登山道です。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 備考 | GPSログが破損しているので時間が正確に出ていません。 | 
|---|
感想
					岡山の名峰、那岐山をターゲットにしました。
恐らく岡山では有名な山のようで整備状態は良好でした。
やや斜面がキツめではありましたが道も整備されていてわかりやすい
登山道で地元の方としては里山のような印象なのではないでしょうか。
紅葉のシーズンはまだだと思っていましたが、サラサドウダンや
シロヤシオといったちょっと早めの紅葉も見ることが出来て
一足先に秋を満喫出来たかと思います。
連休中なのかハイカーもけっこう多く賑わっていました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:983人
	
								いか十
			

							










					
					
		
この山は行って見たいと思ってましたが、結構距離ありますね!
出発地点は結構標高があるようですが、バスで上がれるんでしょうか?
なかなか関西から日帰りでは難しいので前泊などがベストですね。
バスですが、登山口からかなり離れた場所にしか止まりません。
なのでマイカーで周回がベストかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する