記録ID: 7248027
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						燕岳ピストン(に変更となった)
								2024年09月14日(土)																		〜 
										2024年09月15日(日)																	
								
								
								
								makottia
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:25
 - 距離
 - 15.2km
 - 登り
 - 1,590m
 - 下り
 - 1,587m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 3:05
 - 休憩
 - 2:14
 - 合計
 - 5:19
 
					  距離 9.5km
					  登り 1,501m
					  下り 248m
					  
									    					 
				| 天候 | 初日は晴れ。二日目は霧と小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					なし | 
| その他周辺情報 | 中房温泉登山口へはもはやバスが望ましい 下山後はシャクナゲの湯利用@700円 昼は、ひさりな食堂で味噌ラーメン  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 中房温泉登山口 
											
																			 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					表銀座縦走予定で登り始めるも、同行者の体調不良と疲労により
燕山荘の小屋泊に切り替え。翌日の天気が下り坂というのも先に進むモチベーションを上げるには至らず。これはこれで楽しい思い出
燕山荘小屋迫は10年ぶり。オーナーの変わらず小気味よい話がまた聞けて良かった
そして念願の大生も飲めたし。
翌日は予報通りガスガスの小雨。そんな中、体調不良の同行者を抱えて縦走させるなんてとても無理。良い判断でした。
下山後はしゃくなげの湯でゆっくりして。ひさりな食堂でラーメンを食べ帰路に
チキンカツにしよう次は。
中央道は安定の渋滞プラス事故多発で予定時刻よりも2時間オーバーで帰宅。
北アルプスは今年は1回のみです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:100人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する