記録ID: 7251035
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原〜武石峰〜烏帽子岩 (美ヶ原高原ロングトレイル)
2024年09月17日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 945m
- 下り
- 946m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:55
距離 27.9km
登り 945m
下り 946m
8:13
2分
スタート地点
15:10
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはふる里館にあるが、定休日の水曜日は使用不可 思い出の丘駐車場 20台程度 無料 トイレ有り 県道62号線(美ヶ原公園沖線)武石峠「美ヶ原スカイライン分岐」〜武石観光センター「番所ヶ原スキー場入口」の区間は、土砂崩落のため通行止めになっております |
| コース状況/ 危険箇所等 |
車道に歩道無し! 武石峰や思い出の丘などの岩や石像などの人工物にヤスデがモサモサ蠢くホラーな世界を堪能できます |
| その他周辺情報 | 道の駅 美ヶ原高原 |
写真
おはようございま〜す✨
今日は武石峰と烏帽子岩の予定でしたが、
県道62号線の土砂崩落通行止めのため😫思い出の丘駐車場へはカナリ遠回りしなくてはならないため、結局いつもの山本小屋ふる里館からスタートです
では行ってきます🚶
今日は武石峰と烏帽子岩の予定でしたが、
県道62号線の土砂崩落通行止めのため😫思い出の丘駐車場へはカナリ遠回りしなくてはならないため、結局いつもの山本小屋ふる里館からスタートです
では行ってきます🚶
もうちょっとで烏帽子岩なのにこんな張り紙が…
9月、10月は入山禁止?
キノコドロボーがくるのかな?
ここまで来て引き返すの無理なんで進みます
キノコの知識無いから安心してください山主さん
登山道は入山にならないとか…
登山道から外れると入山になるとか…
美ヶ原高原ロングトレイルなのに2ヶ月入山禁止はないでしょ!
9月、10月は入山禁止?
キノコドロボーがくるのかな?
ここまで来て引き返すの無理なんで進みます
キノコの知識無いから安心してください山主さん
登山道は入山にならないとか…
登山道から外れると入山になるとか…
美ヶ原高原ロングトレイルなのに2ヶ月入山禁止はないでしょ!
烏帽子岩到着\(^o^)/
烏帽子岩とは烏帽子を被った人の姿に似た岩
烏帽子とは奈良時代から江戸時代男子の袋状の被り物。文字どおり烏(カラス)のように黒い漆が塗布されている…のだそうです😅
烏帽子岩とは烏帽子を被った人の姿に似た岩
烏帽子とは奈良時代から江戸時代男子の袋状の被り物。文字どおり烏(カラス)のように黒い漆が塗布されている…のだそうです😅
感想
天気不安定だけど2泊3日で長野へ🚙
今日は美ヶ原高原ロングトレイルの武石峰と烏帽子岩のみの予定でしたが県道62号線の一部が土砂崩落のため通行止めになっており、予定の思い出の丘駐車場には車で行けず😑いつもの山本小屋ふる里館に駐車した。その分美ヶ原を余計に歩くこととなり疲れた😫朝はガスガスでI LOVE牛君達がほぼ見えす残念😫武石峰や烏帽子岩はガスもなくなり気持ち良く歩けました👍と言いたいところですが、ウジャウジャのヤスデがキモい😨沢山踏んじゃった😱思い出になりました✨
明日は昼から雨予報☔午前のうちにササッと登れる山をこれから探します〜
今日の疲れが残っていたら登山はやめて観光もいいですね😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
RIOT666











いいねした人