記録ID: 7273210
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						男体山 撃沈覚悟で
								2024年09月23日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								あきっこ
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 09:04
 - 距離
 - 10.8km
 - 登り
 - 1,294m
 - 下り
 - 1,299m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:20
 - 休憩
 - 2:40
 - 合計
 - 9:00
 
					  距離 10.8km
					  登り 1,294m
					  下り 1,299m
					  
									    					15:39
															| 天候 | 朝は晴れ、そのうちガスガスの雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					濡れた登山道は緊張します😅 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					夏から秋、少しずつ涼しくなって快適な山登りが楽しめる季節…。
今月初めに父が急逝し、
バタバタと過ぎていき…。
気持ちだけは忙しい、
だけど身体は疲れていないバランスが取れていない、まともな思考が出来ない状態が続いて、
眠れない日が続きました。
これじゃいけない、
とにかく身体を思い切り動かしたい。
めちゃくちゃ疲れる事をしたい。
ずっとサボっていたトレーニング、
山にも登れていなかった期間、
体力はほぼ無くなってる。
そんな状態で撃沈するのは分かっていながらの男体山。
コロナ明けのフォロワーさんも体力測定に行く、というので、じゃ、行きましょか、と。
覚悟はしてましたが、思ってた以上にキツかったです😅
休憩はかなーり多め、
山頂は無理かもな…と思いながらも前に進み、
情けないほど時間を掛けてようやく登頂。
体力をもとに戻すにはまだまだ時間も努力も必要、でも登り切れて良かった。
山頂の大展望はガスガスの真っ白で望めなかったけど、本当にキツかったけど来て良かったと思いました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:183人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
ご無沙汰になっています。
お父様、ご逝去されたのですか! 急なことのようですから、さぞかしお辛いことと思います。
いろいろな想いを背負っての、男体山だったのだと思います。
とてもキツカッタようですが、とにかく前に一歩進めましたね。
また怪我などせぬように気を付けて、ステップバイステップでお進みください。
あきっこさんには、まだまだ時間はたっぷりありますから。
こんばんは。ご無沙汰しております。
いーぐるさんには私が精神的に辛い時に温かい言葉をいただいていて、本当にありがとうございます。
父は本当に急な事で、亡くなる前日に入院、翌朝に呼吸が弱くなり眠ったまま逝ったそうです。
前日は自力でトイレに行ったり普通に会話もしてたそうなので、知らせを聞いても理解が追いつかなくて。
そんな状況だったので体力筋力落ちまくり、それで男体山のセレクトはかなり無謀なんですが、
とにかくむちゃくちゃに疲れる事をしたかったんですね。
おかげさまでその日の夜はぐっすり眠れました😆
今後は残された母のサポートや、
様々な手続きでなかなかのプレッシャーですが、そういう時だからこそ、山に登ってリセットして前進しようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する