記録ID: 72814
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						茶臼山・縞枯山・北横岳
								2010年08月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 のんびり夫婦の山遊び2
			
				その他1人
								のんびり夫婦の山遊び2
			
				その他1人	- GPS
- 06:05
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 597m
- 下り
- 596m
コースタイム
					8:15ロープウェー山頂駅-8:45五辻ー9:45茶臼山・10:05-10:50縞枯山-11:20雨池峠-11:35坪庭入口-12:45北横岳山頂(昼食13:20)-14:20ロープウェー山頂駅
				
							| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 縞枯山から雨池峠への下山路若干滑り易かった他、他は特に危険な所は無かった。北横岳の登りは団体や家族連れで賑わい、時々渋滞が発生していた。 五辻からの茶臼山への登りは、樹林帯が大部分を占めるが、明りの所ではバイケイソウなど花もあり、快適であった。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					天気は曇り時々晴れでしたが、茶臼山展望台、北横岳からの眺望はすぐれず、登山者の話ではこの時期は気温が高いのでガスが発生してイマイチ、空気が澄む8月下旬にならないと眺望は良くならないとのことでした。
山頂駅から五辻を経由し、茶臼山、縞枯山から雨池峠へ至るルートは登山者が少なく静かでしたが、坪庭から北横岳のルートは観光客も混じり大賑わいでした。
清涼な空気の中、気持の良いハイキングでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1268人
	
 
									 
						 
										 
										 
										
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する