記録ID: 7289428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
【へっぽこ登山】摩耶アルプス✨行者尾根で掬星台へ❣️下山は青谷道で帰りは精養軒でランチ😀
2024年09月23日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 640m
- 下り
- 637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 7:16
距離 8.2km
登り 640m
下り 637m
6:28
12分
スタート地点
13:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
日本各地にご当地アルプスがあります。
なんと六甲山地の摩耶山にもアルプスと呼ばれるルートがありました。
その名も「摩耶アルプス」。
細い岩場を歩く、険しい登山道で掬星台を目指します。
調べてみると摩耶アルプスというは「行者尾根」と呼ばれるルートのようです。
途中までは一般登山道の「青谷道」と同じで、行者堂から分岐して尾根方向に進みます。
すると、どんどん岩場になっていき、これでもかというくらい登りが続きます。
なるほど、アルプスと呼ばれるように、険しい岩場と綺麗な景色を楽しめるルートでした。
摩耶山の登山道は、よく整備されてるイメージがありましたが、こんなルートがあったんですね。
岩場の登りが続くので、結構体力が必要です。
でも摩耶山にはロープウェイもあるので、色々と下山の選択肢があるのがいいですね。
掬星台から見る、神戸の景色はとても綺麗です。
夜景を見るためのナイトハイクも人気のようですよ。
六甲山地、まだまだ知らない世界がありそうです( ´ ▽ ` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する