記録ID: 7322002
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2024年10月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 763m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 5:31
距離 5.6km
登り 763m
下り 474m
8:47
5分
スタート地点
14:15
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
つくば駅/つくばエキスプレス→つくばセンターBS/関東鉄道バス→筑波山神社入口BS ■復路 筑波山神社入口BS/関東鉄道バス→つくばセンターBS→つくば駅/つくばエキスプレス |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨で登山道はグジョグジョ、ズボンは汚くなるかも。 根っこ、粘土質の路面、濡れた石の上は滑るので注意 |
その他周辺情報 | ケーブルカー山頂にある御幸ヶ原には、売店が沢山あります。 |
写真
感想
普段登山をしない娘(今年から社会人)から筑波山に誘われたので、私の弟と小学生の姪と4人で登って来ました。私以外は普段登山をしていないので、Tシャツにジーパン(またはスウェット)、靴はスニーカーといった山を舐めた格好で登山をして来ました。岩がゴロゴロしているところもあるので注意は必要ですが、問題はありませんでした。
子供達は走って登って行ってしまいましたが、私の弟は汗だくになって15分毎に休憩取ってました。この山はアクシデントがあってもケーブルカーやロープウェイがある山なので安心ですね。また、山頂近くにある御幸ヶ原という場所には、お店が幾つもあり、登山をしない人にもオススメですよ。「つくばうどん」も初めて食べましたが美味しかったです。この日は天気が悪かったですが、天気がいいと関東平野を一望でき、とても良い山なんですけでね。残念!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する