記録ID: 732503
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳ロープウェイ 坪庭 → 北横岳
2015年10月03日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 264m
- 下り
- 263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:04
距離 3.7km
登り 264m
下り 268m
13:31
27分
登山道分岐
15:05
4分
登山道分岐
15:09
4分
坪庭分岐
15:13
8分
第三休憩所
15:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(伊北IC付近での事故渋滞、諏訪湖SAでの休憩を含む) その後、ビーナスライン(国道152号→県道192号)で北八ヶ岳ロープウェイ 山麓駅へ(約45分) 山麓駅駐車場:無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 山麓駅にフードコート、おみやげ店、バーベキューテラスがあります。 山頂駅にはカフェ(ドリンク販売あり)がありますが、自販機はないです。 ビーナスライン沿いに手打ちそばのお店や温泉が多いです |
写真
感想
来週は台風接近かも?という事で、もう紅葉が始まっている所を探し、ちょっと遠いけど思い切って行きました!
坂の急なところはあまりなく整備もされていて、北横岳まではお手軽に上がれますね。小さい子供さんやご年配の方も多かったです。
でもその先からは本格的登山になるので、私にはムリ ヽ(´一`)ノ
ただ、北八ヶ岳ロープウェイのHPに「北横岳や七ツ池は紅葉の見頃」って書いてたのに・・・残念でした(´Д`)
「縞枯れ現象」や「溶岩台地」を見て、改めて自然のすごさ、火山の怖さを感じました。
行ってよかったです (´∀`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する