記録ID: 7343780
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山
2024年10月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:01
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:00
距離 13.1km
登り 1,116m
下り 1,103m
7:31
2分
スタート地点
15:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
中央アルプス最南部地味な百名山と言われてる恵那山へ奈良県から日帰りで行って参りました。
神坂峠からは比較的眺望は良いとの事だったので、そちらから登りました。
恵那山までの、千両山、大判山からの眺望は最高でしたが、恵那山までは藪漕ぎ、地面はぬかるんでいで、眺望も無く急登でした。
帰りは膝の激痛と戦いながら何とか下山したという感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
当日、下山の時「鳥越峠」でお会いしたと思います。ヘブンスそのはらのカンバンがまぎらわしいねと話した2人ペアの1人です。藪漕ぎは大変でしたね。ずぶ濡れになりました。恵那山にまた違うルートで来てくださいね。途中途中では素晴らしい展望スポットがあります。岐阜(特に中津川の方)にとっては誇らしい山です。歴史ある山です。私もまたいつか違うルートで恵那山を楽しみたいです。恵那山山行お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する