記録ID: 734720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
武尊山・武尊神社から
2015年09月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
水源の森キャンプ場からゆけむり街道を通って武尊神社に向かいます。奈良俣ダムから洞元湖の縁を回って行きますからちょっとしたドライブです。神社までは舗装路ですが、その先の登山口まで入りました。
けっこう色づいてもいました。剣ヶ峰山は巻いてしまうこともできます。分岐で休んでいたご婦人に『登ったほうがいいですか』と聞くと「眺めが・・・(登るべきです)」目が言っていました^^;
しかし眺めはいいです。降りてきた武尊山が絶景でした。と、そこへ単独の山ガールが登ってきました。聞けば山形から来られたそうで、昨日は白毛門に登ったそうです。そして明日は谷川岳、またしても頼もしい限りです。残念ながら写真をお願いするのを忘れてしまいました。
高さ158mの奈良俣ダムです。利根川水系のダムでは最も堤高が高いです。また現在完成しているロックフィルダムの中では高瀬ダムの176m、徳山ダムの161mに次いで日本で3番目の高さとなっています。ここは観光地となっているようで、土産物店が並んでいました。
撮影機器:
感想
ガスが多かったのは残念ですが、紅葉し始めた稜線はテンションをアップさせてくれました。また岩場もそれなりに楽しめます。剣ヶ峰山への稜線は雲上の散歩を思わせてくれました。短いですが歩いてみる価値ありです。周回コースのため、距離のわりに変化のあるルートと展望が楽しめるお薦めのコースと思いました。
せっかくの5連休、もう1日は笠ヶ岳へという計画もありました。しかし、3日目はヘロヘロになってしまうのは夏の尾瀬で経験済み・・・という口実で、いや止む無く2日で帰ってきました ^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する