記録ID: 736114
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						高尾山*城山〜景信山
								2015年10月07日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ukaori
			
				その他1人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 10.1km
 - 登り
 - 838m
 - 下り
 - 719m
 
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						復路:京王バス 小仏バス停〜高尾駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					駅をはじめ、登山道も整備されとても歩きやすくなっています。 高尾山頂上のトイレは改修され快適!便座が保温便座になっているのには驚きました。 景信山方面は登山道らしくなりますが、危ないところはありませんでした。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					仕事がひと段落し、振替休日をもらって、平日の山行に出かけました。
はじめは、ひとりで行くつもりだったのですが、職場の先輩を誘ってみると一緒に行ってくれることになり、心強い&ペース配分完璧!の山行になりました。
平日の高尾山は、思いのほか静かで、(学校登山が今日はないからだよ〜と教えてもらいました)みなさんそれぞれのペースで楽しんでいらっしゃいました。
驚いたことは、トイレ、山道がものすごく整備されたこと。城山までは観光的な雰囲気でたどり着いた感じでした。
それと、景信山は行ったことがなかったので、その眺望に感激。紅葉が進んで来たら、陣馬山までの縦走をするぞと心に誓いました。
一緒に行ってくれたNさん、ありがとうございました!!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:420人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
私も何度か高尾山には行きましたが
まだもみじ台までしか行ったことがありません。
景信山、陣馬山まで行ってみたいです
それにしても気持ちよさそうな森林浴。
11番の写真がイモムシに見えてしまいました
pさん こんにちは
気軽に行ける高尾山ですが、奥高尾の領域に入るとグッと山らしくなりますね。
平日で景信山のお茶屋さんはお休みだったので、メニューなど見ることができませんでしたが、次回ははしごで何か食したい!と思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する