記録ID: 738207
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								栗駒・早池峰
						虚空蔵山 栗駒山ハイキング
								2015年10月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮城県
																				宮城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:12
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					当初,高松〜虎毛の縦走を計画していたが相棒がいけなくなったので断念。
そこで,栗駒の草紅葉を見たくなったので向かうことにした。
須川温泉は混んでいるだろうから,湯浜温泉から登る。
でも,登山コースの案内板を見たら,虚空蔵山を周回するルートがあったので,そちらに変更した。
森林限界を超えるとお目当ての草紅葉があった。白金湿原の草紅葉より狭いが満足だ。
栗駒山の南側から見る景色もいいね。
表掛コースから来たパーティがいた。案内板では×になっていたけど,通れるんだ。
世界谷地にいこうかどうか迷った。すでに12Km歩いている。世界谷地に夜となると24kmになる。無理だな。諦める。
大地森といい世界谷地なんと気宇の大きい命名だこと。
虚空蔵山を登るつもりで登ったが登り口が分からなかった。後で調べたら大地森コースを行けばいいことが分かった。
大地森コース登山口には2時間30分かかるようだ。でも,世界谷地も見てみたいし虚空蔵山にも登ってみたいから,来年あたり遠征してみようかな。
下山後は,稲川温泉「緑風荘」でゆったり
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1071人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する conan
								conan
			
 
									 
						
 
							





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
conanさん、こんにちは。
そうですね。この時期の須川口は相当込みますからね。
湯浜コースからだと天狗平まで静かに山を楽しめますね。
しかも・・・虚空蔵山から大地森へ行かれましたか。
あの道も人に会うことは少ないくていいですよね。
湯浜からの道は前半は単調ですが・・・
湿原に出ると一気に視界が開けて感動しますね。
湿原(草黄葉)と虚空蔵山・・・振り返ると山形・宮城の主稜線
実にいい風景です。
虚空蔵山には少し藪漕ぎが必要だったと記憶しています。
数年前の記憶ですが・・・
いい山旅でしたね。
ご苦労様でした。
追伸
高松〜虎毛の縦走・・・残念でしたね。
湯浜コースで開けたときは感動しますね。
次へのモチベーションもできて,よかったです。
今日は。
世界谷地から大地森経由で栗駒は登ったことがあるんですが、虚空蔵山はどうも道が分かりませんでした。登ったら教えて下さい。もうじき山のシーズンも終わりますが。
湯浜温泉からのお花畑は、感動しますね。人も殆ど居ませんしね。静かですし、木道も整備されてますし。
山頂のコースの説明板は表掛けコースは×になってますね。暫く前はガムテープが貼ってあって、行ける表示だったように記憶してます。2年前位からですかね。
こんにちは
コメント・回答ありがとうございます。
一関からだと世界谷地はすぐでしょうね。いいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する