記録ID: 7409968
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						【低山31】月居山と【新日本百】奥久慈男体山
								2024年10月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:32
 - 距離
 - 5.4km
 - 登り
 - 743m
 - 下り
 - 765m
 
コースタイム
| 天候 | ガスってたが標高上げると晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						大円地口駐車場…無料 トイレ有り  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					大円地口トイレ前に登山ポスト | 
| その他周辺情報 | 前泊 大子町のホテル奥久慈館(伊東園ホテル)時間制食べ飲み放題…食べ物は美味しくない酒はビール日本酒梅酒以外は薄くて美味しくない。口コミでよく見る汚いとか汚れてるとかはない。温泉は良いのかな⭕️ 後泊 阿字ヶ浦の米屋旅館…豪華でめちゃうまな料理 温泉は徒歩2分の のぞみ(広くて眺めが良い)  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					家族旅行がてらファミリーが寝てる間にこっそり登山してきました。
登山口に近いホテルをとったおかげで効率よくまわれましたが温泉はまぁまぁでしたが食事が残念だったのが悔やまれます😢
奥久慈男体山の鎖場はなかなか楽しかったですが日中は鎖場で順番待ちしそうですね😫
今日はこの後、紅葉を見にハイキング行く予定です。それはまた別のレコで
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:203人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									ハイキング
									関東 [日帰り]
							
							
									奥久慈男体山  大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									2/5
							
								ss_creator
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する