記録ID: 7458491
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								御在所・鎌ヶ岳
						💦未踏の鈴鹿縦走〜【那須ヶ原山】〜【高畑山】
								2024年11月08日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:20
 - 距離
 - 9.4km
 - 登り
 - 748m
 - 下り
 - 747m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:10
 - 休憩
 - 0:42
 - 合計
 - 4:52
 
					  距離 9.4km
					  登り 748m
					  下り 747m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れのいいお天気👍 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山口から那須ヶ原山までは急登もあるが手入れされていて歩きやすい🙂 那須ヶ原山からの鈴鹿縦走路はアップダウンが小刻みににあり、痩せ尾根等少し慎重にならなければならない箇所があります。  | 
			
写真
感想
					急遽の仕事休み。🤩
天気も良さそうなので山に行かない理由は見当たらない。
しかし考えてもなかった急なのでどこに行こう?
色々思案して比較的近場で未踏の鈴鹿南部に決定。
新名神土山ICを下りて大原ダムを目指します。ダム湖には駐車場がありヤマレコさんの地図ではここからのルートタイムが表示されてますが、グーグルマップ等を見ればまだ先まで進めそうなので行けるところまで行こうと車を進めます。道幅は狭くなり、もし対向車が来たら離合は困難、おまけに道路は所々陥没して普通乗用車なら底を擦るような箇所もあります。😱
しかしその先には開けた空き地があり結構な台数が停められそうなところがあり、そこに停めさせて頂き、登山開始です。
開始時の気温は8℃とかなり低く肌寒く、手袋を装着しました。
那須ヶ原山までは急登はあるものの手入れの行き届いた登山道を進みます。
那須ヶ原山から高畑山までは、鈴鹿縦走路を行きますがこちらは小刻みに痩せ尾根等のアップダウンを何度か繰り返します。
唐木岳から坂下峠への激下り、そして溝干山までは160mほどの急登になります。
これ以外は快適なルートと言えるでしょう。
このルートは全般に眺望がいいのですが、高畑山は360度の眺望で最高でした。お天気にも恵まれて素晴らしい山行ができました。
10月は仕事が忙しく私用もいっぱいあり約3週間ぶりの山行になり山禁断症状が出かけてましたが、本日の素晴らしい山行ができて大満足でした。👌
鈴鹿の山、最高‼
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:557人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Duo-Jet
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する