記録ID: 7506584
全員に公開
ハイキング
甲信越
今度は鋸山周回
2024年11月20日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 807m
- 下り
- 809m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬に備え撤去されたようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いはない滑りやすい箇所あり |
その他周辺情報 | 日帰り温泉『麻生の湯』840円 |
写真
撮影機器:
感想
先週に続き鋸山
今回は萱峠で昼休憩の計画でコースタイムを考えたらピッタリカンカン
丁度お昼に萱峠トウチャコ(*^^*)
鋸山山頂は長岡の街が一望でき弥彦山、海、佐渡、米山までよく見えた
山頂はそんなに広くなく着いた時には先約がラジオを鳴らしたままくつろいでいたので2〜3分歩いた先に展望か開けた広い場所迄行きゆっくりと景色を官能
昼休憩に決めてた萱峠の広場にはベンチが1つ
座ると目の前には越後平野、海
米山と雪をかぶった妙高〜
この周遊コースは急斜面ありなだらかな尾根あり、水場あり、としょうありといろんな場面あって良いコース
春もおすすめです(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
こんばんは、
もみじの絨毯はいいですねぇ〜
秋の鋸山は今年初めてでした
ゆうぞうさん鋸山は詳しそうですね
時々レコのぞかせていただきますね(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する