記録ID: 750976
全員に公開
ハイキング
東海
奥茶臼山 山バッジ279個目
2015年10月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾高山までは良く整備されてます。 岩本山から先は倒木など荒れ気味で広い稜線で所々ルート不明瞭。 |
その他周辺情報 | しらびそハイランドの駐車場にトイレと水道あり コンビニなどは飯田の街までありません |
写真
感想
しらびそ峠から奥茶臼山をピストンして尾高山まで5時間ほど1人も見かけませんでした。快晴の土曜日なのに、おそらく奥茶臼山まで行ったのは1人です。
尾高山まではパラパラとハイカーが来ます。
奥茶臼まで行けば仙丈ケ岳に甲斐駒ケ岳まで見え尾高山からは黒法師など南部まで見え南アルプスを全部みられるのは良いけれど、ひたすら樹林帯で写真を撮るには絵になりません。
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する