記録ID: 7518070
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2024年11月23日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 770m
- 下り
- 776m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:15
距離 7.4km
登り 770m
下り 776m
7:44
2分
スタート地点
14:59
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
かなり出遅れてしまったけど、紅葉を見に筑波山へ。
前回はつくばエクスプレスとバスを利用しましたが、今回はドライブがてらレンタカーで。
7:30分頃に到着したので、市営駐車場の空きにはそれなりに余裕がありました。
筑波山神社でお参りをして、御幸ヶ原コースで山頂を目指しました。
派手さはないけど、ちらほら現れる紅葉に足を止めながらゆっくりと。
山頂やそこから男体山へのコースは大勢の人で賑わっていました!
風が強くて少し寒かったですが、売店で買った
くるみ味噌だれ焼きだんご が美味しくて元気が出ました😊
女体山の山頂直下は大混雑。
長蛇の列がほとんど動かず、、山頂を諦めて白雲橋コースで下りはじめましたが…
このコースで登ってきている人の列がとんでもなく長ーく伸びていて驚きました。
最後尾から山頂まで、2時間くらいかかるんじゃ。。😥
という感じでした。
下りにゆっくり奇岩を見ながら下山したかったのもありましたが、ルート選びを一歩間違えていたら、、と考えるとゾッとしました。
今回が2回目の筑波山でしたが、やっぱり大好きな山だなと改めて感じました。
混んでいない時期にまた行きたいな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
うすみどり









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する